カメラ目線でお願いします。

個人的な、いきもの図鑑。

微妙な形の目です。

ユーラシアワシミミズク@大内山動物園 半目になって、 微妙な形の目をしている、 ユーラシアワシミミズク先輩です。 うとうとしている瞬間なのか、 瞬きの瞬間なのか。 このブログにも何度も登場している、 ワシミミズク一家の一種。 茶色だから、他とあま…

イルカ感、あんまりないですね。

ネズミイルカ@小樽水族館 小樽在住のネズミさんです。 イルカとはいいますが、 あんまりイルカ感ないです。 所属もメジャーなイルカさんたちの、 マイルカ科ではなく、 ネズミイルカ科。 スナメリさんと親戚のようです。 hirao18.hatenablog.com 確かに、似…

砂糖が好きな、サトウさん。

サトウチョウ@円山動物園 サトウチョウさんです。 漢字で書くと、 砂糖鳥。 花蜜や果物とか、甘いものが好きだから、 砂糖鳥。 命名のセンス。 だから本当に、 砂糖が好きな、サトウさんなのです。 ちなみに、サトウさん、 枝にさかさまにぶら下がって寝た…

水の中から、流し目。

アゴヒゲアザラシ@小樽水族館 ちらっと流し目で、 カメラ目線をいただいた、 アゴヒゲアザラシさん。 基本、水中をずっと泳いでいて、 こんなお姿いただくまで、 30分くらいかかりました。 しかし、立派なおひげです。 アゴヒゲとは言うものの、 顎ではな…

文字通り、レアですよ。

レア@久留米市鳥類センター 日本ではなかなか見ることのできない、 レアな鳥、レアさん。 つづりは違うけど、 どっちともRから始まるから、 きっと発音はいっしょ。 やっぱり、 レアな鳥、レアさん、です。 このお方は、久留米でお会いしましたが、 他には…

え? 自分、関係あるんすか?

インドシナウォータードラゴン@iZoo 年末年始恒例、干支シリーズ。 ついにこの時が来てしまいました。 辰年って……。 無理です。 なので、一度、ほぼ同じカットで登場している、 インドシナウォータードラゴンさんです。 手持ちの写真の中で、 辰と縁の…

あ、ウサギ年、終わりました?

カイウサギ@富山市ファミリーパーク 早いもので、今年ももう、 おしまいです。 年を取ると、 1年がほんと、あっという間です。 ということで、 今年の主役だったウサギさん。 カイウサギというのは、 家畜のウサギさん一般の総称のようで、 この子は、小さ…

だいぶ派手なお顔です。

ハミルトンガメ@円山動物園 お顔にきれいな斑紋がある、 ハミルトンガメさんです。 名前の由来はよく分からないのですが、 きっとハミルトンさんが発見した、 とかそういうのでしょうね。 ジェフロイクモザルさんとかといっしょで。 もともとはガンジスとか…

耳じゃないですよ。

ウサギフクロウ@掛川花鳥園 ウサギみたいな立派な耳を持つ、 ウサギフクロウさん。 いやいや。 耳じゃないです。 羽角っていうそうです。 羽でできたツノ? ツノのような羽? まあ、どっちでもいいです。 でも、羽角って、 なんのためにあるのか、 よく分か…

カピバラじゃないですよ。

エゾユキウサギ‘@円山動物園 耳が小さくて目立たないので、 カピバラみたいに見えるエゾユキウサギさん。 しかも夏に撮ったので、 毛の色もカピバラっぽいです。 もともと、ノウサギの仲間と思われていて、 そのころはエゾノウサギ(蝦夷野兎)、 って呼ば…

冬ですが、夏羽で、なんかすみません。

ユリカモメ@京都市動物園 夏羽で真っ黒な頭なの、 ユリカモメさん。 いや、これ、 撮ったのゴールデンウィークなんすよ。 なんか、すみません、 季節感のないブログで。 しかし、ユリカモメさん。 夏と冬とで、 ぜんぜんイメージ違いますね。 この色の形態…

ちょっ、目がホラーですよ。

インドオオコウモリ@京都市動物園 目がなんか、 赤い水晶みたいになった、 インドオオコウモリさん。 山道の夜に車運転して、 動物と遭遇して、 ライトに照らされると、 目が赤く光るってのはあるけど。 フラッシュ、たいてないですからね。 地で、この目、…

どうも、ダリ髭インコです。

ワカケホンセイインコ@掛川花鳥園 ダリ髭みたいな模様が、 トレードマークのワカケホンセイインコ先輩。 出身はインドやスリランカのようですが、 日本では逃げたペットが定着して、 野生化しているそうです。 まあ、見たことはないですけどね。 動物園でも…

え? 優勝ですか?

シロオリックス@アドベンチャーワールド いや、オリックス違いです。 優勝したオリックスはむしろ、 バッファローです。 ややこし。 ということで、シロオリックスさんです。 親戚にはただのオリックスさんとか、 以前ご紹介したアラビアオリックスさんとか…

毛づくろい中ですが、なにか。

シロエリオオヅル@京都市動物園 毛づくろいしているところに、 カメラを向けたら、 にらまれました。 今、撮んなよ、 ってことですかね。 ということで、 シロエリオオヅル先輩です。 普通のオオヅルと、 どう違うのかな。 ウィキ先輩によると、 オオヅルの…

ど迫力の、つぶらな瞳。

アフリカマナティー@鳥羽水族館 体の大きさに比して、 つぶらな瞳なマナティーさん。 でもやっぱり、 瞳はつぶらでも、 迫力の方が勝ります。 このブログ初登場の、 海牛目の動物さんです。 カイギュウと読みます。 ウミウシと読んだら、 別のみなさんにな…

カエルですか? カメですか?

ヒラリーカエルガメ@鳥羽水族館 いや、ぱっと見、 ぜんぜん、カメですけどね。 爬虫類サイトいにょると、 顔がカエルっぽいという由来とか。 いや、ぱっと見、 ぜんぜん、カメですけどね。 ちなみに、カエルガメ系のみなさん、 ヘビクビガメ科です。 え? …

なんか、怒ってます?

アマサギ@富山市ファミリーパーク 髪の毛逆立てて、 厳しい目線を投げかけてくる、 アマサギ先輩。 怒ってるのか、警戒してるのか、 よく分かりませんが。 放し飼いケージでもないのに、 檻の中からは。 こちらがどう見えてるのでしょうか。 ということで。…

なにか、用ですか。

アジアスイギュウ@アドベンチャーワールド 呼ばれて振り向いた、 的な感じに撮れた、 アジアスイギュウさん。 いや、じつは、 この視線の先にある餌場に、 餌がセッティングされてるのを、 見つけた反応だった気が…。 以前ご紹介したアフリカスイギュウさん…

眼光鋭き。

ハリスホーク@富士花鳥園 これ、完全に、 獲物と思われて、 ロックオンされてますよね? 鋭い眼光で、 見つめられました。 というわけで。 ハリスホークさんです。 別名、モモアカノスリ。 脚が赤いノスリさん。 けっこういろんなとこにいて、 バードショー…

興味津々のカメラ目線。

マダライルカ@くじらの博物館 水槽外でカメラを構えていると、 興味津々で寄ってくる、 マダライルカさん。 向こうからは、 どう見えてるんでしょうねえ。 このカメラ目線具合からすれば、 なんか変な人間おる、 ぐらいには見えてるんでしょうね。 ここまで…

おとなですよ? たぶん。

フェアリーペンギン@アドベンチャーワールド 幼少期のペンギンのように見える、 フェアリーさん。 たぶん、大人です。 ペンギンの中で、 一番小さい種のようです。 ということで。 フェアリーペンギン。 日本では、なかなかお目にかかれません。 他の種のペ…

小学生ですか。

ヨザル@伊豆シャボテン動物公園 まるで小学生のように、 カメラ目線で舌を出して。 いや、世界的なアスリートにも、 舌を出す人いるな。 マイケル・ジョーダンとか、 ネイマールとか。 ということで、ヨザル先輩です。 フサオマキザルとか、 リスザルの仲間…

俺のこと、食べないで。

スッポン@いしかわ動物園 前回のカユーガダックさんは、 卵が食べられちゃいますが、 スッポンさんは、 自らが食べられちゃいます。 昔、高級すっぽん料理店に、 連れてってもらったことがあるのですが、 うーん、という味でした。 でも、好きな人は、好き…

卵、食べないで。

カユーガダック@大内山動物園 カユーガダック、 で検索すると、 食用卵が最初に出てきます。 この大内山動物園のページを除けば、 ほとんどが、 卵の販売のページです。 そんなにおいしいのかな、この卵。 ということで。 アメリカのカユーガ湖で家畜化され…

なんか、立派な毛並みですね。

ヒマラヤタール@アドベンチャーワールド なんか、とってもロン毛な感じ。 これ、首とか胸から生えているそうです。 立ち上がったら、アユみたいになるんじゃないかな。 ←古くて、意味わからないよね? ということで。 ヒマラヤタール先輩です。 山岳地帯に…

そこに、耳はあるんか?

チャミミチュウハシ@掛川花鳥園 ケージに入れる放し飼い展示は、 こうやって下から、 お顔を見ることができるから素敵です。 地球の生き物とは思えないような、 カメラ目線をいただけます。 ということで。 チャミミチュウハシさんです。 まだ、掛川でしか…

熊ですか、猫ですか。

ジャイアントパンダ@王子動物園 そういえば、まだ、 パンダって載せてなかったなと。 なんでだろ、すっかり忘れてました。 パンダって、中国語では、 大熊猫。 なんで? 熊っぽい猫? 猫っぽい熊? そもそも、「大」をつける意味は? ただの「熊猫」ってい…

一本足で、モデル立ち。

ケリ@いしかわ動物園 鳥さんの仲間は、 一本足打法が多いですよね。 いや、打法じゃないですね。 ただの、一本足ですね。 フラミンゴ先輩とか。 ペリカン先輩も時々、一本足。 カモ系のみなさんも、一本足みかけます。 ということで、 ケリさんです。 日本…

いうたら、ただの小さな馬ですけどね。

シェトランドポニー@五月山動物園 ポニーって、種の名前ではなく、 ウマの品種の一つのようです。 っていうか、 肩までの高さが147センチ以下っていう、 小さなウマの総称のようです。 だから、このシェトランドさんも、 サラブレッドさんも、 種として…