カメラ目線でお願いします。

個人的な、いきもの図鑑。

2021-01-01から1年間の記事一覧

首の長いみなさんにしかできない、かわいいポーズです。

シジュウカラガン@井の頭自然文化園 寒くなってきたのに、 水浴びをしているシジュウカラガンです。 いつも思うんですが、 水鳥系のみなさんって、 この季節、冷たくないのかなあ。 羽毛があるから冬でも大丈夫なのは、 分かるんですけど、 水に入るのって…

もしかして、こっち見てます?

オーストラリアワニ@熱川バナナワニ園 顔のほとんどが水面に潜っていて、 カメラ目線をあきらめかけたんですが。 よく見ると、瞳孔は、 こっち見てる? って感じで。 なので、カメラ目線、 認定します。 ワニ先輩は、 クロコダイル科、アリゲーター科、ガビ…

なんか、人間味のある顔です。

フランソワルトン@ズーラシア ズーラシアにお住いの珍猿、 フランソワルトンさんです。 なんか、こういう顔の人、 いますよねー、っていう。 すぐに連想したのは、 レレレのおじさんなんですが、 ちゃんと見比べたら、 ぜんぜん似てませんでした。 ズーラシ…

こらーっ!って怒られてる気になります。

オオタカ@ノースサファリサッポロ カメラに向かって、 気合入れて鳴いてくれたオオタカ先輩。 勝手に写真とんじゃねーよ! なのか。 俺を自由にしろ! なのか。 機嫌が悪いっていうのは、 もしかしたら、こちらの勝手な解釈で、 実は、 俺って、イケメンだ…

豚鼻とか、言わないでください。

バタグールガメ@カメ目イシガメ科 亀系の皆さんって、 こういう豚鼻になってるの、 多い気がします。 おもに水中でお過ごしなのですが、 たぶんえら呼吸とかないから、 こんな鼻だけ、水面から出して、 呼吸してる気配です。 まあ、あれです。 すいとんの術…

珍獣感、はんぱないです。

マタコミツオビアルマジロ@伊豆アニマルキングダム いやあ、珍獣ですね。 我々と同じ哺乳類とは思えません。 だって、皮膚がこんなですよ。 どっちかっていうと、 爬虫類みたいじゃないですか。 どう進化したら、 こんな外装を手に入れられるんでしょう。 …

色遣いが、きれいですね。

ハッカン@富士花鳥園 白いキジのハッカンさんです。 この白と黒のコントラスト、 赤いお顔も、 差し色として素敵です。 中国にお住まいですが、 なんかちょっと、日の丸も連想します。 そして、なにより。 羽の模様、 細かい黒い模様が、 なんか伝統工芸み…

かわいい顔して、けっこう鋭い牙です。

バンドウイルカ@名古屋港水族館 水族館の人気者、 バンドウイルカさんです。 イルカ系のみなさんって、 みんな笑ってるように見えます。 怒ってる顔とか見ないんで、 この口の形がデフォルトなんでしょうけど。 ただ、ちょっと口あけると、 けっこうな牙が…

アオというより、ミドリかと思うんですが。

アオバト@井の頭自然文化園 でもまあ、信号もこの色で青だしね。 昔の日本って、青と緑の境界、 あいまいだった感じしますしね。 ということで、アオバトさんです。 けっこうでかめのハトさんです。 前から見ると、恰幅いいですね。 そして、ミドリの体をし…

斜め45度のカメラ目線です。

トウキョウダルマガエル@井の頭自然文化園 ダルマガエルさんは、 トノサマガエルの親戚のカエルさんのようです。 とりあえず、この個体を見る限り、 ダルマっぽいですね。 というより、 七福神の恵比寿さんとか、 大黒さんとかみたいな、 なんか、縁起良さ…

お爺さんですか。

ヤギ(ザーネン種)@群馬サファリパーク なんか、立派なひげで、 お爺さんっぽいザーネン種の、 ヤギさんです。 せっかくだから、 ちゃんとひげの全貌が見えるように、 撮ればいいのに。 ってお思いでしょう。 僕も今、そう思ってます。 撮ってる時は、 カ…

白いお尻が、チャームポイントです。

キュウシュウジカ@熊本市動植物園 7種類の亜種がいる日本のシカのうち、 九州や四国にお住いのみなさんが、 キュウシュウジカさんです。 ほぼほぼ、ニホンジカと同じようです。 白いお尻も、 この亜種に限った話ではなさそうです。 シカさんの角は、 冬に…

背伸びする鳥です。

ミゾゴイ@井の頭自然文化園 敵から身を護るために、 背伸びして木に擬態するっていう、 かなりレアな技を持つ、 ミゾゴイさんです。 でも、これでほんとに、 敵の目を欺けるのかなあ。 おもっきりカメラ目線で、 なんだ、やるのか、てめえ、 のポーズにも見…

けっこう、かわいい顔してるでしょ。

ホンドテン@井の頭自然文化園 井の頭でお暮しのホンドテンさんです。 テンって、基本は夜行性で、 展示されてても、 なかなか起きてることがないんですが、 こちらのテンさんは、 昼間からお目覚めで、 写真撮影にも応じていただきました。 夏毛で顔は真っ黒…

ずいぶんと、毒々しいですね。

チョウセンスズガエル@Kawazoo 腹の面というか、 裏面というか、 そちらの、地色オレンジに、 黒のまだらって、 だいぶ毒々しいですよね。 実際、ヤドクガエル系のみなさんとは、 違うカエルさんですが、 やっぱり皮膚から毒を出してるようです。 毒…

悪役感ある名前で、ちょっと困ってます。

クロツラヘラサギ@井の頭自然文化園 別に間違ってはいないですけどね。 別に命名者に責任はないですけどね。 でも、クロツラって、 ちょっと感じ悪そうな気配、 漂いますよね。 しかも、目が赤いし、 クチバシ開くと、かなり怖いし。 悪役感が、漂いますよ…

こうやって見ると、意外とかわいいのです。

ムツオビアルマジロ@羽村市動物公園 アルマジロ系のみなさんって、 基本、夜行性で、 暗いゾーンにお住まいの方が多いので、 うまく撮れないことが多いのですが、 この子は昼間っから元気いっぱいに活動してたので、 こんなかわいいのが撮れました。 ウィキ…

小首をかしげると、たいてい、かわいく写ります。

チュウシャクシギ@沖縄こどもの国 小首をかしげてカメラ目線の、 チュウシャクシギさん。 正面から見ると、 その箸みたいな細長いくちばしが、 ちょっと目立たないので残念です。 漢字では、中杓鴫と書くようです。 その箸みたいな細長いくちばしが、 杓の…

末永く、お幸せに。

マントヒヒ@東武動物公園 30年くらい連れ添った夫婦が、 縁側でのんびりしてる様子を感じさせます。 って、違ったりして。 親子だったりして。 ママー、なんか変な人がこっち見てるよ、 の図だったりして。 ということで、マントヒヒさんです。 オナガザ…

鼻の穴には、突き刺さないでね。

ヒグマ@東武動物公園 ヒグマのエサやり体験の様子です。 この棒の先に、 なんかエサがついてるんですが、 それが鼻に刺さりそうで、 見ていてハラハラします。 しかし、でかいですね、ヒグマは。 日本に野生で生息する、 一番でかい動物だそうです。 なんか…

カラスさんは、親戚です。

カササギ@熊本市動植物園 カラス科の鳥、カササギさんです。 お腹がきれいに白くて、 羽の一部が紫っぽい濃い藍色。 カチカチとなくカラスということで、 カチガラスとも呼ばれるようです。 カラスって真っ黒を連想してしまいますけど、 まあ、偏見なんです…

かまってちゃんですか。

ノドジロオマキザル@日本モンキーセンター 嫌そうにしている仲間に、 後ろから抱き着くかまってちゃん。 よく見ると、これ、 カメラ目線じゃ、ないですかね。 ←そんなことは、気にしないでください。 ノドジロオマキザルさんです。 ぱっと見は、フサオマキ…

目つきは、悪いですね。

コエヨシ@久留米市鳥類センター コエヨシさんです。 声良鶏と書くようで、 ニワトリの改良種のようです。 声は良いようですが、 目つきは悪いです。 ちなみに、 日本3大長鳴鶏の一つだそうです。 ←そんな3大、誰が選定するのでしょう。 目つきは悪いです…

思いっきり、カメラ目線です。

サイシュウバ@沖縄こどもの国 見事なまでに、カメラ目線をいただきました。 サイシュウバさんです。 済州馬と書くようです。 済州島のウマのようです。 韓国の天然記念物だそうです。 読み方は、チェジュバ、 の方が分かりやすい気がするんですけど。 普通…

俺、毒あるから、近づかないほうがいいよ。

ウアカリヤドクガエル@KawaZoo なんか、威嚇してる感じのヤドクガエルさん。 この写真だと分からないですが、 どうも体が赤くて、腹は黄色くて、 脚は青っぽいという、 極めて派手なカエルさんのようです。 毒を持ってるアピールが、はんぱないです…

そこの白い部分って、腰なんですか。

コシジロヤマドリ@平川動物公園 ヤマドリの亜種、コシジロヤマドリさんです。 そこの、白い部分、 腰なんですね。 っていうか、鳥にも腰ってあるんですね。 背中、腰、尻って区別、 鳥でもあるんですかね。 また、バカみたいな疑問が浮かんでしまいました。…

前しか見てません。

テンジクネズミ@野毛山動物園 テンジクネズミさんです。 いわゆる、モルモットさんです。 ウィキ先輩によると、 ペルーテンジクネズミが、 食用のために家畜化されたもの、 だそうです。 え、食ってたんだ、これを。 かわいいし、おいしそうにも見えないし…

ワシミミズクって、いっぱいいますよね。

アメリカワシミミズク@富士花鳥園 アメリカ大陸にお住いの、 ワシミミズクさんです。 いつも思うんですが、 ワシミミズクって名前、 ワシなのか、ミミズクなのか、 っていうね。 それにしても、ワシミミズクさんって、 いろんな種類がいます。 このブログで…

カメラ目線は、首が疲れます。

ホウシャガメ@熱川バナナワニ園 甲羅が見事な放射模様のホウシャガメさん。 首をぐいって持ち上げて、 カメラ目線をいただきました。 ホウシャガメさんって、 ホシガメさんと見た目だいぶ似てるんですけど、 どう違うんだろうって思っていたら、 別名はマダ…

どうも、ユニコーンです。

ブラックバック@富士サファリパーク いやいや。 ユニコーンの素体はウマですから。 でも、それって、勝手な思い込みかも。 こういう何らかの理由で、 ツノが一本しかないウシとかシカとか、 そういうのが目撃されて、 ユニコーンに発展したのかも。 だって…